[v1.23.0]対応プラットフォームにiPadを追加など

VRoid Studioをご利用いただきましてありがとうございます。
VRoid Studio v1.23.0のアップデート内容を下記の通りお知らせいたします。


■新機能

  • 対応プラットフォームにiPadを追加

  • Apple Pencilに対応(iPad版のみ)

  • タッチジェスチャーに対応

  • パームリジェクション機能を追加(iPad版のみ)

  • モデルの自動保存機能を追加(iPad版のみ)

  • テクスチャの表示解像度を変更する機能を追加

  • UIスケールを変更する機能を追加

  • 筆圧感知レベルを設定する機能を追加

  • ベースヘアーのプリセットを1種類追加

  • 肌(全身)のプリセットを4種類追加

  • 衣装のプリセットを9種類追加

  • 衣装セットを3種類追加

    iPad版に追加された機能につきましては以下のヘルプページをご確認ください。

    ▼VRoid Studio iPad版とWindows版・macOS版の違いについて
    https://vroid.pixiv.help/hc/ja/articles/21828351684889

    推奨端末以外のメモリが少ないiPadにおいては「テクスチャ表示解像度」が自動で通常の1/2サイズとなります。あらかじめご了承ください。
    ご利用の際には、お手元のiPadの機種と、以下のヘルプページをご確認ください。

    ▼テクスチャの表示解像度について
    https://vroid.pixiv.help/hc/ja/articles/22212988393881

    ▼VRoid Studioの動作環境
    https://vroid.pixiv.help/hc/ja/articles/900006049066

■変更

  • 入力システムを Windows Ink に変更

    タブレット端末での動作に対応するため、VRoid Studioの入力システムにWindows Ink を使用するように仕様変更を行いました。
    この変更により、従来通りのマウス・ペンタブレットでの操作に加えて、タブレット端末で必要なタッチ操作が可能になります。

    仕様変更により従来のバージョンから使用感が変わってしまうことがあります。
    各設定の変更によって改善することができる場合がありますので、お困りの際は以下ヘルプをご参照ください。

    ▼問題が起こった場合
    https://vroid.pixiv.help/hc/ja/sections/900001864983

今後もお寄せ頂いたご要望やフィードバックをもとに、機能改善に努めてまいります。
引き続きVRoidをよろしくお願いいたします。

最新バージョンのダウンロードはこちら
https://vroid.com/studio