表現力を活かしてオリジナルキャラクターを
簡単に作れる3Dキャラメイカー
絵を描くように、3Dキャラクターが作れる
絵を描くように髪型をモデリングできるヘアデザイン機能。髪揺れの設定も簡単
ペンツールで毛束を描き、各種パラメーターを調整するだけで、簡単にキャラクターの髪型をモデリングすることができます。髪を揺らすための「ボーン」も手軽に設定可能です。
筆圧感知のペンツールを使い思い通りにテクスチャを描き込める
テクスチャ編集機能は筆圧感知に対応し、レイヤーも利用可能です。3DモデルとUV展開どちらへも直接描くことができ、編集内容がリアルタイムに反映されます。
キャラの顔や体型をスライダー調整でカスタマイズ可能
キャラクターの印象を決める目や顔、身体のパーツは自由に組み合わせて調節可能。作成したモデルには喜怒哀楽や瞬きなど多彩な表情セットが自動で生成されます。
VRoid Studio ベータ版 v0.12.1
バージョン情報 / リリースノート利用規約・プライバシーポリシーに合意の上、ダウンロードしてください。
※2020年3月30日よりVRoid Studioの新しい利用規約が施行されました。 詳しい内容はこちらをご確認ください。
Windows環境でVRoid Studio v0.8.3以前から移行する際の注意点
※ベータ期間中のアップデートによりキャラクターのデータ構造に変更が入ることがあります。そのため、大変申し訳ないのですが、古いバージョンと新しいバージョンでキャラの見た目に変化が起きたり、新しいバージョンに引き継げないことがあります。予めご了承ください。
初めての方へ
ニュースレター
VRoid Studioのアップデートのお知らせや、VRoidプロジェクトの最新情報をお届けします。